こんにちは!ジーサルース浦和店です。
「最近、体が重い…」
「スーツのウエストがきつくなってきた」
そんな自覚症状、ありませんか?
40代に入ってから
「体力が落ちた」
「疲れが抜けない」
「昔のように動けない」と
感じることが増えてきた――。
あなたもきっと、そんな
“老化のサイン”に薄々
気づいているのではないでしょうか。
健康診断の数値が悪化し、医者から
「脂肪肝の疑いがあります」
「このままだと糖尿病予備軍ですね」
と言われる。
さらには、家族から
「最近、老けたね」と
無邪気に言われて
密かにショックを受けている…。
でも「ジムに通う時間がない」
「何から始めればいいかわからない」と
対策が後回しになってしまっていませんか?
そのモヤモヤを解決するヒントが
まずは「たんぱく質の摂取」にあります。
実は、40代〜50代の男性こそ
意識してたんぱく質を摂るべきなのです。
これは、単なる筋トレマニアの
話ではありません。
厚生労働省や学術論文でも
その重要性が明確に示されており
ビジネスパフォーマンス・健康寿命
男性としての見た目や自信に
直結する話なのです。
この記事では
「なぜ40代こそ
たんぱく質が必要なのか?」を
3つの切り口で徹底解説します。
さらに、埼玉・浦和駅近くで
40代・50代男性に人気の
パーソナルジム、ジーサルース浦和店を
運営する筆者が、最短・最速で
理想のカラダを手に入れる方法
についても具体的にアドバイスします。
1. 筋肉の減少は「40代」から始まる事実
40代を過ぎると、筋肉量は
年に約1%ずつ減少していきます。
これは「加齢性筋肉減少症(サルコペニア)」
と呼ばれる現象で、動ける体を
維持する上で極めて深刻な問題です。
【引用元】厚生労働省「健康づくりのための身体活動基準2013」
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002xple.html
筋肉が減ると何が起きるか?
・基礎代謝が落ちて太りやすくなる
・見た目が老け込み、スーツが似合わなくなる
・階段の昇降がきつくなる
・転倒・骨折のリスクが上がる
つまり、筋肉を失うことは
「男性としての価値を下げる」
ことに直結するのです。
ここでカギになるのが「たんぱく質」
たんぱく質は、筋肉の材料そのもの。
特に40代以上は、若い頃よりも
多くのたんぱく質が必要になります。
【参考文献】Phillips SM. “Protein requirements and supplementation in strength sports.” Nutrition 2012.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22150425/
たんぱく質を意識して摂取することで
筋肉の減少を防ぎ、代謝を高く保ち
「若々しい見た目と動ける体」
をキープできます。
2. ダイエット成功のカギは「たんぱく質」にあり
「最近、お腹が出てきた」
「昔の写真と比べて、輪郭がぼやけてる」
――そんなあなたに朗報です。
40代のダイエット成功には
「たんぱく質の摂取」が極めて重要です。
なぜなら、たんぱく質に
「筋肉を守りながら脂肪を落とす」
という効果があるからです。
【引用元】肥満に対する高脂肪高たんぱく食の効果
https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi1941/29/2/29_2_95/_pdf/-char/ja
たんぱく質には以下のような効果があります。
・筋肉を維持し、リバウンドしにくい体に
・満腹感を高め、暴飲暴食を防ぐ
・体脂肪よりも筋肉を優先的に残す
つまり、たんぱく質は
「ダイエットの効率を
最大化する戦略的な栄養素」なのです。
当ジム【ジーサルース浦和】の
40代クライアントでも
糖質制限だけでなく
適切なたんぱく質摂取と
筋トレを組み合わせた結果
わずか3ヶ月で体脂肪率が
−7%になったケースもあります。
「時間がない」「効率的に痩せたい」
ビジネスパーソンこそ、プロの指導のもとで
たんぱく質とトレーニングを
戦略的に活用すべきです。
3. ホルモンと免疫力に影響するたんぱく質
たんぱく質は筋肉だけでなく
ホルモンバランスや免疫力にも
関与しています。
40代以降は「テストステロン」の
分泌量が急激に減少します。
テストステロンは、筋肉量・やる気
性欲・集中力を司る重要なホルモンで
これが減ると“おじさん化”が一気に進みます。
このホルモンの材料になるのも
実はたんぱく質です。
さらに、たんぱく質は免疫細胞や
酵素の材料でもあるため
不足すると風邪を引きやすくなったり
疲れやすくなったりします。
つまり、たんぱく質は
「体の内側から若さと
強さを支える必須成分」なのです。
特に経営者・管理職のように
日々の判断やパフォーマンスが
求められる立場の方には
「日々のコンディション=成果の質」です。
ビジネスと健康は、完全にリンクしています。
まとめ:自己投資としての「たんぱく質戦略」で、人生が変わる
40代・50代のあなたにとって
たんぱく質は単なる栄養素ではありません。
それは、「もう一度、男としての
自信を取り戻すための武器」
でもあります。
当ジム【ジーサルース浦和店】では、
忙しい40代・50代男性のために
・1回30分の短時間セッション
・科学的根拠に基づいた栄養指導
・見た目と数値にコミットする戦略的プログラム
をご提供しています。
「男として、まだ終わっていない」
そう思える体と自信を
今こそ手に入れてください。
体が変われば、人生が変わります。
まずは、カウンセリング
だけでも構いません。
あなたの健康とカッコよさの
“再起動”、全力でサポートします。